永平寺並びに総持寺を本山とする。曹洞宗で、本尊は聖観音菩薩、木彫座像で座高1m余り。寛永二年(1625年)東光寺旧跡に小庵が建てられ、大昌寺と改称された。武田軍による戦火等三度の火災に堂宇は全焼したが、観音様は灰中にあって惶々たりと古文書にあり、まれに見る貴重な佛像で古くより全国各地から多くの信者が参拝に訪れている。

  • 山門 入口

    山門 入口

  • 山門左に地蔵部菩薩様がお出迎え

    山門左に地蔵部菩薩様がお出迎え

  • 山門右に佐久十番札所の石碑

    山門右に佐久十番札所の石碑

  • 参道

    参道

  • 六地蔵様がお出迎え

    六地蔵様がお出迎え

  • 本堂

    本堂

  • 庫裡

    庫裡

  • 地蔵堂

    地蔵堂

  • 参道より遠くに蓼科山を望む

    参道より遠くに蓼科山を望む