支部あれこれ
佐久市建築文化賞
佐久平の建築紹介
佐久三十三番札所巡り
Skip to content
公益社団法人 長野県建築士会佐久支部
TOPページ
支部概要
委員会報告
会報ちくま
行事報告
賛助会員の紹介
入会のご案内
20番札所 弥勒寺(下の宮)
南佐久郡小海町稲子612
稲子清水観音堂入口
清水山正観世音石碑
参道石段
清水観音堂
ご本尊の説明
左:普賢菩薩 中:千手観音菩薩 右:聖観音菩薩
本堂裏の御洞
長慶寺山門
左:閻魔大王 右:奪衣婆
石仏
鐘楼
長慶寺本堂
By
aba-saku
2025年9月10日
佐久三十三番札所巡り
投稿ナビゲーション
能登の復興への取り組み
21番札所 熊野山
南佐久郡北佐久穂町畑大門