"昭和53年5月、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された"奈良井宿を散策し 景観とまちづくりについて話し合い交流しよう。 |
主催 (社)長野県建築士会
まちづくり委員会
奈良井宿-まちづくりネットワーク2002
![]() |
![]() |
街道沿い | 中村邸 |
佐久支部よりはるばる参加した面々(11名)
![]() |
左上から 高橋 下平ーまちづくり委員 斎藤婦人 斎藤 小林(由)ーまちづくり委員 三石氏のお嬢さん 三石ーまちづくり委員 中段 山田まちづくり委員長 左下から 山浦 小林(清)ーまちづくり委員 伊藤支部長 |
街並ウオッチングーグループ毎にカメラとメモでウオッチング
ワークショップ(各グループごとに大紙をつかい意見交換)
コメントー散策した宿場町は、人ごみでいっぱいだった。。
統一した昔の建物の景観はいい!